オンデマンド配信
ワンランク上のライブ配信/オンデマンド配信


「撮影して配信する」から「双方向配信へ」
複数カメラとテロップ出しの配信がスタンダードに
複数カメラ(2台以上)とテロップ(イベントタイトルや曲名、セミナーなら演者名や肩書き等)出しが最低現のスタンダードになります。
音声も配信用の機材を入れて、視聴者が聴きやすいように調整。スマフォ等で音量の調整が必要無いように調整します。
送信だけの配信から視聴者参加型の配信へ。今後の配信はこれがキーワードになります。一方的な送り出しのみ、視聴者はチャットだけの参加。から脱却し双方向型の配信でオンラインに付加価値をつけてみませんか?
ここまでいかなくても今までスマフォで配信されていた方はリアルタイムのでテロップ出しや合成配信などワンランク上の配信を目指してみませんか?
弊社では
配信用Webサイト作成、申し込みフォーム(参加登録~PayPalでの決済~ログイン用IDパスワードの自動発送まで自動で行うオリジナルフォームを提供しています)、ログイン機能(二重ログイン禁止)、オンデマンド配信、動画視聴履歴、各動画に簡易掲示版機能をワンパッケージでご提供(制作に1ヶ月以上かかりますので事前にお問い合わせ下さい)
ライブ配信からオンデマンド配信までの流れ
Webサイト制作

ID、パスワードによる認証サイトの作成や登録~PayPal支払い~IDパスワードの自動発送まで行うフォームなども用意しています。
撮影~ライブ配信

yotubeライブや、Vimeo、zoomで海外等の遠隔地と双方向で繋いでそれをYoutubeライブで配信する等、双方向配信も弊社では可能です
オンデマンド配信

Webサイトはレスポンシブ対応ではありませんが動画は視聴可能です。連続再生機能はありません(視聴履歴の都合)が個別にファイルは無制限にアップ可能です。
動画の視聴

動画はストリーミング配信のため視聴端末でダウンロードは出来ません。動画のURLはわからないようになっておりセキュリティ対策も万全です
掲示版機能

各動画ごとに簡易掲示版機能を装備。通知機能はありません。書き込みはデータベースに記録しているのでcsvで別途ダウンロードも可能です
視聴履歴

ID、動画名、日時のみ記録しています。csvでダウンロード可能です
こんな時代だからこそ遠隔配信を
自宅からでもセミナーを行いたい
PowerPointと画像の合成で実現を
オンライン配信やオンデマンド配信を行う場合の最大の欠点は「撮影「と「編集」になります。zoom等を使用する事で画面共有で同じような見た目を再現出来ますが「演者」「タイトル」「所属等の情報」「PowerPoint」を自由な位置と大きさで合成して配信出来ません。弊社ではこの合成を行いzoom等のプラットフォームに配信します。この方式を使用する事で遠方地からのリアルタイム中継も実現出来ます

小さなご質問でもお気軽にどうぞ。
お問い合わせ
あんな事、こんな事、出来るのかな?という小さい疑問がありましたお気軽にお問い合わせ下さい!